とちぎ農業未来塾 イチゴ研修で5月にやったことまとめ 休講中だった栃木県農業大学校の「とちぎ農業未来塾」。5月14日に39の県で緊急事態宣言が解除され、学校内での研修がようやく始まりました。先進農家さんでの現地実習は行われていたものの、やっと本格的に研修が実施されるようになり、嬉しい限りです。... 2020.05.30 とちぎ農業未来塾
書籍 イチゴ栽培の勉強のために呼んだ本② イチゴ栽培の勉強のために読んだ本の第二弾です。新しい土壌診断と施肥設計 著:武田健農家を目指すうえで、最初どうしたらいいのか分からないのが、土づくりや施肥設計です。「誰かがこの肥料入れて収量アップしたから」、「とにかく色んな成分の入った肥料... 2020.05.27 書籍
とちぎ農業未来塾 緊急事態宣言解除に伴い研修が再開されるようです 5月14日に39の県で緊急事態宣言が解除されました。栃木県も解除地域に含まれるので、これからだんだんと社会が動き出しそうですね。休講だった栃木県農業大学校の研修科「とちぎ農業未来塾」もようやく学校内での研修が始まるようです。(Ⅱコースでの農... 2020.05.17 とちぎ農業未来塾
とちぎ農業未来塾 農業大学校から宿題が出ました 新型コロナウイルスの影響で、休講になっている農業大学校から、いろいろ資料が送られてきました。農業大学校での研修は5月10日まで休講となっていますが、緊急事態宣言が5月31日まで伸びた今、休講期間もまた伸びるのではないかと思っています。現在で... 2020.05.06 とちぎ農業未来塾