とちぎ農業未来塾 「とちぎ農業未来塾」を終えて 2020年4月から1年間、栃木県農業大学校の就農準備校「とちぎ農業未来塾」就農準備専門研修(Ⅱコース・イチゴ)を受講しました。1年間の研修を通して、感じたことを書いてみようと思います。就農準備専門研修(Ⅱコース・イチゴ)を修了僕が受講した就... 2021.03.28 とちぎ農業未来塾
とちぎ農業未来塾 イチゴ研修3月前半にやったことまとめ 校内実地研修①いちごの収穫、パック詰め引続き、とちおとめ、とちあいかの収穫。スカイベリーは数が少ないので交代制。収穫後は選別とパック詰め。講義なし現地実習(農家実習)①スカイベリーの収穫引続きスカイベリーの収穫。②とちおとめ、スカイベリーの... 2021.03.18 とちぎ農業未来塾
とちぎ農業未来塾 緊急事態宣言解除に伴い研修が再開されるようです 5月14日に39の県で緊急事態宣言が解除されました。栃木県も解除地域に含まれるので、これからだんだんと社会が動き出しそうですね。休講だった栃木県農業大学校の研修科「とちぎ農業未来塾」もようやく学校内での研修が始まるようです。(Ⅱコースでの農... 2020.05.17 とちぎ農業未来塾
とちぎ農業未来塾 新型コロナウイルスの影響で未来塾が延期 新型コロナウイルスの影響で、4月10日開講予定だったとちぎ農業未来塾が開講延期になってしまいました。農業大学校での、座学と実習が2週間ほど延期で様子見し、ウイルスの状況次第では、さらに延期されるそうです。現状だと、7都府県に緊急事態宣言が発... 2020.04.12 とちぎ農業未来塾
とちぎ農業未来塾 「とちぎ農業未来塾」に行くことになりました! 2020年4月から1年間、栃木県農業大学校の就農準備校「とちぎ農業未来塾」に研修しに行くことになりました!受講するコースは、就農準備専門研修Ⅱコースです。とりあえず、第一関門突破といった感じ。せっかくなので、「とちぎ農業未来塾」について、紹... 2020.03.21 とちぎ農業未来塾