現在の状況です
1月中旬に前の会社を辞めて、2月初めに栃木の実家に帰ってきました。
転入届、国民年金、健康保険、各種住所変更の手続きをしながら、
いちご農家になるため、行動開始です!
4月から栃木農業大学校の就農準備校とちぎ農業未来塾に通う予定なので
それまでの2月、3月に、近所のいちご農家さんを見学しに行っています。
就農時のアドバイスを聞いたり、実際に作業を手伝わせて頂いたりして、実際に就農した時のイメージが湧き、たいへん参考になります。
また、農業関連の講習会やセミナーなどがあれば、参加するようにしています。
育成センターの方に相談すれば、関連した講習会やセミナーがあれば、紹介してもらえます。
コロナウイルスの関係で、休講になったりしてますが(汗
あとはイチゴや土壌関連の本を読んで、勉強しています。
土壌や農薬関連の知識が、ぜんぜん足りてないと思う今日この頃です。
最近は、イチゴ関連の勉強に時間を取られて、ブログがあまり更新できていません。
もう少し更新頻度を上げたいですね。
簡単ですが現状報告でした!
コメント