イチゴ研修10月前半にやったことまとめ

その他
スポンサーリンク

校内実地研修

①薬剤散布(本圃)

10/5 プレオフロアブル(オオタバコガ、ハスモンヨトウ、1000倍)、アプローチBI(展着剤)

②マルチ展張

本圃とちおとめ、スカイベリー、とちあいかの畝にマルチを展張。

ただし、畝の裾部分のマルチは巻き上げておく。

株が大きくなってからマルチを張ると作業がしづらいため、早めにマルチを張る。

ただ、保温開始時期(最低気温10℃以下)の前に、マルチを全面に張ると、根張りが悪くなったり、腋花が遅れたりするので、畝の裾部分のマルチを巻き上げ、保温開始時期までピンでとめておく。

③トラクター研修

農業機械の基本講義・実習。

トラクターの運転方法の実習。

ロータリーの交換。

講義

①ミツバチについて

・いちご栽培にかかせない。

 イチゴの花は花粉が少ないため、ミツバチのような訪花昆虫の力を借りて、受粉させる。

・ミツバチ導入後、薬散する場合は、ミツバチに影響の少ない薬を選んで散布する。

・薬散の前日の日没後に巣門を閉じ、巣箱をハウス外へ移動させ、巣門をあける。

・薬散完了後、日没後に巣門を閉じ、ハウス内に巣箱を戻す。

・巣箱は南北ハウスなら北東の位置に置き、巣門は南向き。東西ハウスなら西の位置に置き、巣門は東向き、

・ミツバチの訪花は10:00~14:00くらい

・ミツバチの導入は頂花が咲き始めるころ。

現地実習(農家実習)

①マルチ前の追肥

主にリン酸成分の肥料を追肥。粉・粒状肥料を株元に散布。

葉に肥料がかかったままになると、肥料焼けを起こすので注意する。

②ハウス外張りの展張

古くなった番線(外張り押さえ用にハウス桁に沿って這わせたもの)を交換。

外張りビニル(農ビ)を展張。この際、突起物によってビニルが切れないよう、突起物はビニル素材で覆うようにする。

ビニペットスプリングとマイカ線で押さえる。

③マルチ展張(スカイベリー)

定植の3週間後、葉かきが終わった後のマルチ張り。

内容はとちおとめと同じ。

研修先ではマルチスリッターを使用。

畝の上から株ごとマルチをかけ、マルチスリッターでつけたスリット部分から、株を引っ張り出す。

葉はすべてマルチ外に出す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました